2023年4月27日木曜日

メディア・リテラシー演習 第二回

皆さま、こんにちは! 4月21日にメディア・リテラシー演習2023の第2回の授業を実施しました。 さて、第2回目の授業では初の番組制作に挑みました! 制作内容は、"「あ」「い」「う」「え」「お」をつなぐ” です。 3つのグループに分かれそれぞれのて外に出て素材を撮影しました。 カメラやマイク、三脚などの機材を使って撮影します。
(チームAB/O 撮影の様子)
(チームチーズキンパ 撮影の様子) 次は、素材を取ってきたら、編集です。 Premiere Pro を使って初の編集作業を行いました。 編集の基礎知識を教わり、実際に自分たちで編集します。 難しかったですが自分の切り取りたいところや文字や音楽を入れることができました。
(パソコンルームで編集をする様子) ここまでお読みいただきありがとうございました。 次週はいよいよ制作番組の発表です。3つそれぞれの完成を早く見たいです。 次回のブログもお楽しみに! 文責:T (CASPER)

0 件のコメント:

コメントを投稿

メディアリテラシー演習 第13回

あけましておめでとうございます⛩🌅 2025年初日の登校日に第13回メディアリテラシー演習が行われました。 本日は、冬休みの間に作成した映像を全体で確認し、来週の完成に向け何が不足しているか調整を行いました。 番組の長さ調整や、テロップ・音楽の挿入、...