2023年7月9日日曜日

メディア・リテラシー演習 第十二回





皆さま、こんにちは!

蝉の声が響き渡る暑い日が続いていますね。


今回の授業では各班のナレーション担当の人がナレーション講習を受けました!講師の方にナレーションの基本を教わり、その後1人ずつ原稿を読み、指導を受けました。




息の回し方や抑揚を教わり、とても難しかったですが、初めてのナレーションは楽しかったです。録音本番に備えて、練習に励みたいと思います。

引き続き、編集作業も行いました。上手く1つの映像作品にまとめるにはどうしたらいいのか、各班それぞれが頭を悩ませながら編集を進めていきました。


残り時間も少なくなってきました。完成までラストスパート頑張っていきます!

次回のブログもお楽しみに!

チーズキンパ W

0 件のコメント:

コメントを投稿

メディアリテラシー演習 第13回

あけましておめでとうございます⛩🌅 2025年初日の登校日に第13回メディアリテラシー演習が行われました。 本日は、冬休みの間に作成した映像を全体で確認し、来週の完成に向け何が不足しているか調整を行いました。 番組の長さ調整や、テロップ・音楽の挿入、...